よしよしHP
静岡県の子育て情報ナビ 子育て支援ポータルサイト

2012年04月30日

リズミンの会4/26

リズミンの会、昨年の途中から
来てこでもして欲しいとの声に応えさせてもらってface17
開催していますicon14emoji02
駿河区の方も多いし、
来てこなら駐車場の心配もないからねface21
リズミンの会4/26
朝のごあいさつはしっかりしないとね〜emoji15
おじぎする姿がとても可愛いですicon06

1・2才の来てこクラス
22組の親子の参加がありましたよface23

リズミンの会4/26
音のなるオモチャを持参してもらうのですが(こちらでも用意しています)
みんなの持ってるのはどんな音かな??
シャンシャン、カタカタ、リンリンicon48icon48いろんな音がしたねface18


リズミンの会4/26
よしよしのはじまりのうたは
オリジナルですよ〜〜emoji08
覚えて一緒にダンスしてもらうと嬉しいですemoji35
「よしよしがはじまるよ〜
よしよしがはじまるよ〜
よしよしがはじまるよ〜
(台詞)今日はね、○○するよ」
お楽しみ♪」
って簡単でとってもウキウキするような感じface22
リズミンの会4/26
まずはじめは準備体操として「わ〜お」するよface25
この音楽が聞こえてくると今までママのお膝に座ってた子も
自然と体が動きますねface22
リズミンの会4/26
リズミンの会4/26
みんなとっても上手に出来たね〜
ハイハイやゴロゴロも可愛かったemoji08
リズミンの会4/26
お次はトントントンの扉だよemoji12
トントントンって3回叩いたら〜〜
リズミンの会4/26
何が出てくるかな??
みんなも興味津々で前に来てくれますface21
毎月出て来るものが違うから、楽しみだよface14
リズミンの会4/26
動物パペット(動物合唱隊)2年前からよしよしの仲間入りemoji34emoji32
とってもたくさん使ってますface15
動物合唱隊が今日はなんのおうたを歌ってくれるかなemoji04
ママはすぐ分かったねemoji13
そう、「メリーさんの羊」で〜〜すface22
リズミンの会4/26
スカーフで遊んだよ〜
いないいない〜〜〜ばあface22ってピアノの音にあわせて
すると楽しいねicon14face22
リズミンの会4/26
ママとのスキンシップがたくさんとれますicon06
リズミンの会4/26
ひっぱりっこしたり〜
リズミンの会4/26
お花を咲かせたりしましたよface17
このスカーフは柔らかいから
子どもの手でもすごく扱いやすいですemoji08
なんと東京の巣鴨に売ってたんです(ネットで買いました)
いろんな色があって楽ししきれいですface22
リズミンの会4/26
はじめましての方も多いので、お友達を見つけに行こうicon48emoji02
ママとお散歩してemoji50
リズミンの会4/26
リズミンの会4/26
音楽が止まったら、お友達と自己紹介face17emoji49
リズミンの会4/26
ぬくぬくってスキンシップ手遊びでいっぱいママとむぎゅうしたり、なでなでしますicon06

リズミンの会4/26

そして、最後によしよしオリジナルの
こもり歌icon06
「よしよしいい子だね」を歌ってさらに
むぎゅうicon06icon06icon06
「だいすき〜〜」って子どもを抱きしめると
心もあったかface22
楽しい時間はあっというまに過ぎちゃうね〜〜face25

その後は、おしゃべりタイムで
ママの話しの花が咲きましたemoji49


同じカテゴリー(リズミン♪の会)の記事画像
リズミンの会5/31
リズミンの会5/24
リズミンの会5/25
リズミンの会4/27
リズミンの会4/20
リズミンの会4/19
同じカテゴリー(リズミン♪の会)の記事
 リズミンの会5/31 (2012-06-05 05:04)
 リズミンの会5/24 (2012-05-29 18:29)
 リズミンの会5/25 (2012-05-29 05:49)
 リズミンの会5/11 (2012-05-11 21:00)
 リズミンの会4/27 (2012-04-30 06:32)
 リズミンの会4/20 (2012-04-23 15:56)

Posted by よっし〜 at 05:59│Comments(0)リズミン♪の会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リズミンの会4/26
    コメント(0)