2009年11月09日
サプリ講座4回目
今日は「ひよこママのサプリ講座」4回目です。
初めて託児に預けての講義形式になります。
なんと、全員が休み無しの16人参加でした


よかったです。
インフルエンザとか風邪が流行り出してきてるので、
心配していました。
赤ちゃんを預けてきたばかりの時はみんないつもと面持ちが違うよう!!
緊張していたのかな?それとも心配だったのかな?
お隣が保育ルームだったので、
赤ちゃんの泣き声が聞こえてきてしまい、
時々・・・
きっとハラハラドキドキだったのではないかな?と思いました。
でも、こうやって少しの時間でも離れて、
ママもこれからの子育てに役に立つお勉強を
頑張ってしていたのだから、
赤ちゃんもきっと分かってくれてるはずだと思います。
今回のテーマは
「ママの自分磨き(心のセルフケア)」です。
交流分析士でもあり、こねっとの代表のにこさんが講師です。
いろんなにこさんの経験を交えて、時には笑いがおき
時にはみんなうなずきながら話を聞いていましたね。
言葉のキャッチボールの体験でお手玉をしています
最後に心の中の色をみんな言っていったんだけど、
この講座を受ける前と今とでは、
それぞれに心の中の色があたたかく変わってきていたり、
きらきらと光ってきたりと変化があったようです。
そう言ってもらえるとこちらとしてはすごく嬉しいです。
いよいよ、次回がラストになってしまいます。
はやいね〜〜
と思ってるのは私だけじゃないはず。
2009年10月15日
サプリ講座二回目
14日はサプリ講座二回目です。
yukaちゃんの「ボールエクササイズ」
一回目からすごく雰囲気がよかったので、今回も大丈夫だろうな〜と思っていた通り,
とってもいい雰囲気でした

もう、お互いに遊んだりして交流しているようです。(本当に嬉しいです)
お友達をつくるという意味でもあるサプリ講座ですものね!!
赤ちゃんのほうは、スタッフがみていたので、ママ達はエクササイズの方に集中出来たようです。
けっこうハードな動きで、汗もいっぱいかいただろうな〜(お部屋の温度調整が出来なくてごめんね)
かなり暑かったですよね〜〜

眠たくてぐずってる赤ちゃんを抱っこして、ボールで弾んでると
スーっと眠ってくれました!!
寝かしつけにもいいかも

うるちゃんもずーと泣いていた赤ちゃんを抱っこしていたんで、
お勧めしたら。。。。。
すごい!!
寝ちゃったんですよ〜〜!!
うるちゃんもビックリしてました

いい汗といい感じの疲労感で、ママもぐっすり寝れたんではないでしょうか??
2009年09月30日
ひよこママのサプリ講座
今日から始まりました!!
「ひよこママのサプリ講座」
サプリ講座の開催にあったっての経路はこちら
たくさんの方の思いがつまってる手作りの講座です。
しかもスタッフも子育てまっ最中のママ達!!
バディプロジェクトのHPはこちら
約2.5倍の抽選にみごと当選した方達

16組の親子が欠席することなく、元気に参加してくれました。(よかった〜)
みなさんが「はじめまして」なんだろうけど、
初めてとは!!?思えないような雰囲気でお話してましたね^^
パッチテストの結果を待ってる間に自己紹介
ママのこの講座で呼んでほしい名前を聞きました。
みんな下の名前で呼んでほしいだよね。
私も○○ちゃんのママってよばれるより、
親しみをこめて「よっし〜」と読んでほしい(高校2年からそう呼ばれてます)
初めての方も多かったんじゃないでしょうか?
初めてのベビマはどうだったかな?
赤ちゃんのすべすべした肌をさわってるだけで、癒されますよね〜〜
お隣のママ達とおしゃべりしながら出来るってものよかったね

ベビマが終わって・・・
すごくご機嫌になって私があやすとケラケラ声を出して笑ってくれたの

すやすや熟睡
次回はyukaちゃんのボールエクササイズだよ!!
2009年08月27日
サプリ講座の抽選
今日はサプリ講座の抽選会を来てこにて行いました。
広報しずおかの効果もあって、
生後2ヶ月から6ヶ月と外出もままならない親子の講座ではありますが
15組定員のところ、35組もの応募がありました!!
(往復はがきを買うことも大変だったと思います)
何か一言書いてあれば、子育ての様子とか分かるのですが、
字の感じから読み取るしかありませんでした。
月齢の分散や住んでる地域などから選出させて頂きました。
(詳しいことは載せれませんが)
私たちスタッフが企画から準備から・・・・
心を込めてあたためている手作りの講座です。
しかも、スタッフ全員が子育て中のママです!!
自分の子育てが少しでも新米ママさん達の支援になるのであれば・・・と
願ってやみません。
この講座に落選してしまわれた方!!
本当にごめんなさい。
このブログを見ていたら
他にもバディやこねっとなどのHPで静岡市の子育て情報が載っていますので
参考にして頂けたらと思います。
サプリ講座とは・・・・・
この講座の目的・主旨は
子育てには、母親の心身の健康が大変重要であるといわれています。
しかし現在の子育て支援には、母親のみを対象とする支援の場はまだまだ少ないです。
そういった現状を踏まえ、特に援助が必要とされる第一子出産後の母親を対象に、
リフレッシュ&リラックス&仲間作りの機会を提供することを目的としています。
第一子出産後の母親は、とかく家にこもりがちで、
様々なプレッシャーを感じながら、
24時間子供中心の生活をしています。
そんな母親たちに、ねぎらいと
これからの子育てへの勇気を持ってほしいという
思いがこの講座にはあります。
また、月齢の近い子を持つ母親同士をつなぐコーディネーターの役割をすることで、
講座終了後も支えあい、つながりあって成長していくことを期待しています。
サプリ講座実行委員会を今年度から立ち上げ、
いろんな地域で行いたいと思ってはいるもののなかなか
いろんな問題(経済的なこと)があり開催するにあたって時間がかかりました。
でも、アザレアの交流会議の助成金を受けられ(少しですが)
来てこ(駿河生涯学習センター)さんの共催を得て今年も開催することが出来ました。
いろいろありましたが、こうやって開催出来ることがすごい嬉しいし、
この講座を通じての出会い

