2008年09月21日
赤とんぼ
昨日は昼からトンボ取りに出かけました。
安倍川親水公園で赤とんぼをふくめて3匹取りました。
写真取る前にサーーっと逃げちゃった。
トンボは捕るの難しいね

その後は城北公園へ
前に駿府公園にあったSLがこちらに引っ越して来ています!!
広くてとってもいい公園

うちの最寄りの公園です
子供よりパパの方が必死になってます。
カマキリを捕まえたパパ!!
子供たちが集まって来て一躍ヒーローになったのでした

帰りにはリリースしましたよ

Posted by よっし〜 at 19:29│Comments(7)
│外遊び/公園
この記事へのコメント
もう赤とんぼなんですね。
ここは、田町の?夏には行きますが、虫取りもいいですね。
ここは、田町の?夏には行きますが、虫取りもいいですね。
Posted by みぃ
at 2008年09月21日 20:24

すご~い!!
このSL初めて見ました!!
電車好きな主人に報告しなくっちゃ!!
このSL初めて見ました!!
電車好きな主人に報告しなくっちゃ!!
Posted by たわらちゃん at 2008年09月21日 20:52
こんばんわ
大自然の中家族で虫捕りなんて最高の一日ですね~♪
そんな家族になりたいな~^^
大自然の中家族で虫捕りなんて最高の一日ですね~♪
そんな家族になりたいな~^^
Posted by sakura at 2008年09月21日 23:06
☆みぃさま ありがとうございます♪
とってもきれいな赤とんぼでしたよ。お見せ出来ずに残念。
逃げられたときは長男が泣いてました。
ここは田町??なのかな?本通りより少し北側?の公園です。
夏もよく水遊びする公園です。
☆たわらちゃん ありがとう♪
SL初めて?!なんか昔から公園にあるみたいですよ!!
上にものぼれて遊べます。うちの子たちも運転手ごっこやってますよ。城北公園です。土日は車が路駐出来ますよ。
☆sakuraちゃん ありがとう♪
虫取り、蝉からトンボに変わりましたね。
秋です。
トンボは本当すばしっこいので取るの難しい。
必死で網を振り回しながら走ってる子供の姿はかわいいです。
とってもきれいな赤とんぼでしたよ。お見せ出来ずに残念。
逃げられたときは長男が泣いてました。
ここは田町??なのかな?本通りより少し北側?の公園です。
夏もよく水遊びする公園です。
☆たわらちゃん ありがとう♪
SL初めて?!なんか昔から公園にあるみたいですよ!!
上にものぼれて遊べます。うちの子たちも運転手ごっこやってますよ。城北公園です。土日は車が路駐出来ますよ。
☆sakuraちゃん ありがとう♪
虫取り、蝉からトンボに変わりましたね。
秋です。
トンボは本当すばしっこいので取るの難しい。
必死で網を振り回しながら走ってる子供の姿はかわいいです。
Posted by よしよし at 2008年09月22日 09:45
トンボといえば、まだ夫婦2人での生活のとき、8月末位だったかな?
長野の方に旅行して、休憩で立ち寄った牧場にトンボがたーくさん飛んでいました。呼んでもいないのに頭や肩に乗ってきて、「木と間違えてる?」って思いました。ウシもたくさん放牧されていてその前で写真を撮りましたが、トンボやらハエやらで落ち着かない絵ヅラになってしまいました。
長野の方に旅行して、休憩で立ち寄った牧場にトンボがたーくさん飛んでいました。呼んでもいないのに頭や肩に乗ってきて、「木と間違えてる?」って思いました。ウシもたくさん放牧されていてその前で写真を撮りましたが、トンボやらハエやらで落ち着かない絵ヅラになってしまいました。
Posted by mi-cha at 2008年09月22日 10:58
なんだかんだともう秋ですよね〜
いつも家族で元気一杯に遊ぶよっしー先生一家!うちも見習わなきゃだよ〜
あたしも嫌いな虫を早く克服しないと…ゆくゆく大変だよね(-.-;)
いつも家族で元気一杯に遊ぶよっしー先生一家!うちも見習わなきゃだよ〜
あたしも嫌いな虫を早く克服しないと…ゆくゆく大変だよね(-.-;)
Posted by リョーママ at 2008年09月22日 17:25
☆mi-chaさん ありがとう♪
トンボが肩にとまるの〜〜?すごいね〜それ。
棒のように人差し指を立てていてもとまりませんよ〜〜
人慣れしてる??トンボだね。
その落ち着かない絵ヅラ見てみたいです(^O^)
☆リョーママ ありがとう♪
いや〜〜虫は私も触れないよ〜〜
蝉でも長男が持ってくれてます。
私は網で捕まえるのみですよ。
虫系はパパ担当ですね。やっぱ (^_^;)
トンボが肩にとまるの〜〜?すごいね〜それ。
棒のように人差し指を立てていてもとまりませんよ〜〜
人慣れしてる??トンボだね。
その落ち着かない絵ヅラ見てみたいです(^O^)
☆リョーママ ありがとう♪
いや〜〜虫は私も触れないよ〜〜
蝉でも長男が持ってくれてます。
私は網で捕まえるのみですよ。
虫系はパパ担当ですね。やっぱ (^_^;)
Posted by よしよし
at 2008年09月22日 19:49
