2011年09月01日
富士山樹空の森に行ってきました

夏休み最後の日にすこし遠出をして
御殿場市にある「富士山樹空の森」に行って来ました


〒412-0008
静岡県御殿場市印野1380-15
TEL 0550-80-3776
自衛隊の富士総合火力演習があって
公園につくまでにすごい渋滞

なんとか無事にたどり着けました




駐車場からおりたらすぐ
冒険の丘にまっしぐら〜〜
な子ども達



このバランスボールがたくさん並んでいるところはスゴク楽しいみたいです!!
3歳から6歳未満と6歳から12歳以下の2つに分かれてるから、小さい子も安心して遊べるね

キレイに並べられてて、見てる方もなんか楽しくなります
幼児スペースはこんな感じ
崖の斜面を使って
アスレチックが楽しめるよ〜〜

長〜〜いすべり台もあります
自衛隊のヘリコプターも置いてあって
中に入れました。
操縦席に座って体験ができるんだよ〜〜


公園の上を自衛隊の火力演習に向かうヘリがキレイに列をなして飛んでるのが見れました
(ちょっと得した気分)

カンタと一緒に世界のカブトムシ&クワガタ展も行ったよ
ビジターセンターには富士山が学べるスペースもあって
いつかは富士登山をしてみたいと思っているので、勉強勉強




こんなのも置いてありました
溶岩樹型

どうして出来たかは行ってから確かめてね〜
みずの広場です


浅瀬なので安心して遊べるね
でも、うちの子たちには少しもの足らなそうでしたが

お弁当を持って外で食べましたが、この日はあいにく富士山は見えなかったの
でも、スゴク近くにキレイに富士山が見えるんですって
また富士山が見えるときに行ってみたいな〜と思いました。





3歳から6歳未満と6歳から12歳以下の2つに分かれてるから、小さい子も安心して遊べるね






アスレチックが楽しめるよ〜〜

長〜〜いすべり台もあります


中に入れました。
操縦席に座って体験ができるんだよ〜〜



公園の上を自衛隊の火力演習に向かうヘリがキレイに列をなして飛んでるのが見れました

(ちょっと得した気分)
カンタと一緒に世界のカブトムシ&クワガタ展も行ったよ

ビジターセンターには富士山が学べるスペースもあって
いつかは富士登山をしてみたいと思っているので、勉強勉強




溶岩樹型


どうして出来たかは行ってから確かめてね〜

みずの広場です



浅瀬なので安心して遊べるね

でも、うちの子たちには少しもの足らなそうでしたが


お弁当を持って外で食べましたが、この日はあいにく富士山は見えなかったの

でも、スゴク近くにキレイに富士山が見えるんですって

また富士山が見えるときに行ってみたいな〜と思いました。
Posted by よっし〜 at 16:19│Comments(0)
│外遊び/公園