よしよしHP
静岡県の子育て情報ナビ 子育て支援ポータルサイト

2009年08月23日

よしよしベビマの会8月

よしよしベビマの会8月よしよしベビマの会8月
よしicon06よしベビマの会を行いました。
初めて来てくれた方が半分以上もいて、
「よしよし」がたくさんの方に広がっていく事が
嬉しいな〜〜と思っていますface02

よしよしベビマの会8月
ベビーマッサージは今日で最後というRくん
Rくんは一ヶ月の時からず〜〜と毎月来てくれていて、
一才になっても、こうやってベビマをしてもらうのが気持ち良さそうです。
講師のヒロちゃんをじーっと見ながらの表情がかわいいです。

初めての方もとても上手にマッサージ出来ていましたねicon12
ママがゆったりとした気持ちで行うのが一番いいですからねface02
ママの気持ちがそのまま赤ちゃんに伝わると思うのでねicon06

泣いたり、嫌がっちゃったらもう終わりにしてムギューと抱きしめてあげましょうね。
おうちでも時間のある時やってみてくださいね。
ゆったりとした気分でicon06

ママのおしゃべりタイムでは
まず、「よしよしいい子だね」を紹介し、
「Dear Mama〜わたしとあなたのキズナ〜」を朗読しました。
(そうそう、ベビマが始まる前この詩の作曲をお願いしてるコンパチの安田さんに受付でばったりお会いしてビックリしたわ)


自己紹介と一緒に「我が家のルール?これってうちだけかな?」をしました。
パパがそうじ担当で、シンクは拭き掃除までする!!というご家庭や
困った時はママだけど、遊びはパパ担当や、
一週間に一度は旦那さんの実家に行く・・・・など、
いろんなのがあって、これも楽しかったです。

グループ別はまたまた血液型でわけましたface02
今日はA型が多かったですねicon14
(前回はO型でした)
それで、「赤ちゃんを産んで初めて見た瞬間どんな事を思ったか??」
というテーマで話しをしました。
お産のふりかえりをしてる所もありましたね。
私は、長女の時あまりにも産毛がすごかったので
「おさるみたい」

と不謹慎にも思っちゃいました〜〜face02


来月は12日ですface01



同じカテゴリー(ベビマの会)の記事画像
12/6にパパのベビーマッサージ体験講座をします
ベビマの会11/12
パパのための ベビーマッサージ体験講座
ベビマの会6月
♪ベビマの会 パパのベビマ体験講習と交流会♪
よしよしベヒマの会
同じカテゴリー(ベビマの会)の記事
 12/6にパパのベビーマッサージ体験講座をします (2014-11-21 15:59)
 ベビマの会11/12 (2011-11-16 06:02)
 パパのための ベビーマッサージ体験講座 (2011-10-03 18:56)
 ベビマの会6月 (2011-06-18 19:21)
 ♪ベビマの会 パパのベビマ体験講習と交流会♪ (2011-06-02 13:38)
 よしよしベヒマの会 (2011-04-17 21:47)

Posted by よっし〜 at 06:03│Comments(0)ベビマの会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よしよしベビマの会8月
    コメント(0)